
やどりの夏と言えば木工教室毎年開催していましたが、今は「密」を避けたい!いろいろと考えた結果、木工キットを配布する形式にしました ...
やどりの夏と言えば木工教室毎年開催していましたが、今は「密」を避けたい!いろいろと考えた結果、木工キットを配布する形式にしました ...
こんにちは。吉かなです。 先日の「あたたかな笑顔あふれる家」すまい手見学会のインスタLIVEいかがでしたか?投稿として残っていますの...
今回は、キッチンの排水不良の解消方法をご紹介します。 まずは、流れにくくなってきた場合の対処法です。 方法1:お湯を流す①キッ...
こんにちは。あっという間に暑さを感じる季節がやってきましたね。 先日、お客様と打ち合わせを行いました。お住まいに関するご要望を伺...
今回は屋根のメンテナンスについてです。現在の屋根の仕上げはガルバリウム鋼板を標準としていますが、ガルバリウム鋼板が標準になる前は、スレート...
はじめまして。4月に入社しました吉田奏子です。 新型コロナウイルスの影響で、生活が大きく変わりましたね。生活リズムや職場、学校など人...
世間のご時世とはうらはらに、気持ちの良い日が続きますね。先日、現場近くの公園でお弁当をいただきました!ぼーっとしながら、静寂の中、太陽の光...
みなさまGWいかがお過ごしでしょうか。窓を開けると爽やかな風が入り込みとても心地良いですね。私は5年ほど前に旅行をしたスウェーデン・デンマ...
新型コロナウィルス感染症に罹患された方とご家族・関係者の皆さまに謹んでお見舞い申し上げます。医療機関や行政機関の方々など、感染拡大防止に...
この度は「おうち時間フォトコンテスト」に、たくさんのご応募いただきまして、ありがとうございました! 皆様に送って頂いた写真を拝見する...
春の訪れを感じますね。これから気持ちの良い季節になり、草花がにぎやかになります。 東京では敷地が限られているので、なかなか下屋のある...
定期点検では最後に床下を点検します。今回は、皆さまを床下へご案内します。 いざ、床下の世界へ 床下はゴ...