
梅雨の前に夏が始まってしまう予感、アイスが美味しい気温が続きますね。熱中症にはくれぐれも気を付けてお過ごし下さい。 先日、やどり事...
梅雨の前に夏が始まってしまう予感、アイスが美味しい気温が続きますね。熱中症にはくれぐれも気を付けてお過ごし下さい。 先日、やどり事...
晴れの日が待ち遠しい季節となりました。 季節の変わり目ですので、体調管理には気を付けたいですね。 さて、やどりでは先日、住...
梅雨の季節に入りました。 みなさまいかがお過ごしですか? 広大な自然が広がる土地で計画中の住宅は、竣工まであと少し。 ...
先日、住宅医調査に参加してきました。住宅医とは、、 既存の木造住宅の調査・診断・改修設計・施工・維持管理などに関するスペシャリストで...
桜の時期もあっという間に終わりましたね。一度暖かさを体感してしまうと、最近の肌寒さが身に沁みます。コロナ禍であることは変わらずなので、免疫...
はじめまして。4月に入社しました金持杏です。 大田区鵜の木の建設途中の現場に行く機会があり、向かっている途中で桜の木をたくさん...
室内空間に光や風などの外部環境を取り込む開口部。 住宅はもちろんのこと、建築にとって欠かせない重要な要素のひとつです。 ...
こんにちは、吉かなです。 突然ですが、皆さんはplantedさんの店舗に行かれたことはありますか? 私はつい先日、住まいの手帖...
段々と春らしい日が増えてきましたね。 やどり事務所前の植物も少しずつではありますが彩りを取り戻しています。 ただいま進...
寒暖の差が大きい季節となりました。春の訪れは待ち遠しいですが、花粉症の方にはやっかいな季節ですね。 ここ最近のブログには、デザイン競...
股旅社中ワークショップを行いました。今回は、デザイン競技会で発表した手すりプロジェクトのブラッシュアップ検討会です。(手すりの詳細はまた別...
ついに明日にせまった股旅デザイン競技会。 今までのやどりの取り組みを多くの方々にお披露目する一大イベントです。 そも...