
東京の住まいに欠かせない階段! やどりでは、のぼりやすい階段設計を心がけています。 蹴上・蹴込寸法で階段のりやすさが決...
東京の住まいに欠かせない階段! やどりでは、のぼりやすい階段設計を心がけています。 蹴上・蹴込寸法で階段のりやすさが決...
やどりの事務所に、スタンドライトがやってきました。 他にも少し小物たちの模様替えをしました。 事務所に来られた際はぜひチェック...
マンションの工事現場では、木部の塗装工事を行いました。 このカウンターの素材はチェリーです。チェリーはオイル塗装をした時の変化が大き...
やどりは1/7より仕事はじめでした。いつもより長い冬休みと自粛生活でしたので、十分に英気を養い、みんな穏やかな表情での出社となりました。本...
12月に入り寒さも厳しくなってきた中、いよいよ新しい現場の工事が始まりました。 建築物は、まずはじめにコンクリートの基礎を固めてい...
こんにちは。吉かなです。 空の色や気温が次第に冬らしくなってきましたね。 昼間も外に出るときは、コートとマフラーが手放せない今...
今年もあっという間に12月となりました!年末のお引渡しに向けて走り続けております~ 先日、お引渡しさせて頂いたお家で、やどり初のsu...
半年ほど前に、事務所の掃除用に棕櫚 (シュロ) ほうきを購入しました。棕櫚は油分を含むため、使い続ける事で天然のワックス効果が得られます。...
この秋、事務所に新たな仲間がやってきました。 お鍋型の「バーミキュラ」さんです。 きっかけは、とあるお店にてみんなで夕...
今年もOOFの季節が近づいてまいりました。 OOFといえば?そうです。おおたオープンファクトリーです。 引き続き密を避けたいこ...
こんにちは。吉かなです。 9月1日よりスタートしたやどりの新しいInstagram「@yadori_jp」 現在、写真の編集・...
突然ですが、パッシブデザインと聞いて、どんなことが思い浮かびますか? 英語でいうとアクティブの対義語で、受動的という意味...