
仕事柄、家を見ながら街を歩いてしまうのですが、樹脂やアルミを使って木そっくりに仕上げた材料が多く出回っていますね。 木の感じを出してメンテ...
仕事柄、家を見ながら街を歩いてしまうのですが、樹脂やアルミを使って木そっくりに仕上げた材料が多く出回っていますね。 木の感じを出してメンテ...
12月2日(土)・3日(日)は【図書ホールのある家】の完成見学会を開催します。 変形敷地に建つ3階建てのお家です。 変形敷地ならではの暮...
今週末は、冬が来たな!と思わせるような寒さですね。 そろそろダウンが活躍する季節になってくるかなぁ…と思いつつ、 まだ早いかな…と、時期...
創建舎では建てるお家の約半分は ハーフユニットバスに壁と天井は木で仕上げています。 材種はさわら、水や湿気に強い材料です。 仕上げに撥...
季節はすっかり秋になりこれから段々寒くなっていきますね。 皆様、風邪等に気を付けて下さいね。 現在建築中のお宅で玄関上の屋根(下屋)...
先日、進行中の店舗付き住宅が、 無事に上棟を迎えました。 創建舎の中では、規模の大きい物件になり、 いつもは一日で完了する建て方で...
手づくりの素敵なキーリングをいただきました。 かわいい、、 先日打合せに伺った中山建設の女性スタッフの方がつくってくださったもの...
雨の日が続いており、皆様体調は崩せれてませんでしょうか。 先日、お引渡を行ったS邸の写真整理をしておりましたらこんな写真が出てきました。 ...
一気に冬が来たような寒い日が続きますね。 紅葉等、「秋」を楽しまないまま、季節が過ぎていくようでちょっと寂しいですね。 先日、お休み...
季節はいよいよ秋です。 先日、国立新美術館で開催している 安藤忠雄展に行ってきました。 巨匠の建物や展示物を観に行くのは久しぶりです。...
お引渡しから5年が経過したお家で、メンテナンスを行いました。 外壁に木製の羽目板を施工しているのですが、西日の影響で反りが出ていたので...
「太陽と絵本の家」完成見学会まで、あと1週間となりました。 多くの方にご予約いただき、8日(日曜)の午前中は予約で埋まってしましました。。...