先週は大雪から始まった とても寒い1週間とちょっとですが、 どうやら今週末も雪のようです。 雪に慣れていない私には ほんのちょっとで...

本年もどうぞよろしくお願いいたします。 先日、創建舎安全衛生協力会の総会・安全大会を行いました。 創建舎では、施工パートナーと安全衛...
新年が明けました。 年末年始の東京は好天が続いて穏やかな日々でしたね。 9日の仕事初めの日はあまり天気がよくなかったですが、 スタッフ...

12/25日は天気も良く暖かいクリスマスでしたね。 皆様はクリスマスをどのように過ごされましたでしょうか。 毎年、創建舎では基礎の工...
年の瀬が近づき、 一段と寒さが増してきたように感じます。 近頃は空気も乾燥していますので、 例年以上にインフルエンザも流行っているよ...
創建舎がある下丸子のマンションで、壁面に家具を造り付ける工事を行いました。 家具職人に工場で家具を製作してもらい、1日で一気に電気工事から...

12月に入り寒さも一層と厳しくなってまいりました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 以前にスタッフブログの私の記事で銅の屋根を取り上げま...

12月に入った途端、街中はクリスマス一色ですね! マライア・キャリーや山下達郎など…街中を歩いていると 定番のクリスマスソングが流れてま...
現寸サイズで対象をとらえる癖をつけよう。 という事で、 先日、約10年ぶりに製図版を使って製図を書きました。 対象は小さな椅子。 製...

仕事柄、家を見ながら街を歩いてしまうのですが、樹脂やアルミを使って木そっくりに仕上げた材料が多く出回っていますね。 木の感じを出してメンテ...

12月2日(土)・3日(日)は【図書ホールのある家】の完成見学会を開催します。 変形敷地に建つ3階建てのお家です。 変形敷地ならではの暮...

今週末は、冬が来たな!と思わせるような寒さですね。 そろそろダウンが活躍する季節になってくるかなぁ…と思いつつ、 まだ早いかな…と、時期...