暑い毎日が続きますね。
すでに、一晩中冷房をつけっぱなしの毎日が続いています。
先日、やどり事務所で道具の展示会が開催され、
マキタの方にたくさんの種類の道具を展示して頂きました。
大工さん達のテンションもMAX!

いろいろな道具を試し使いできるのが展示会の魅力あふれるところです。
宇野大工の入念な準備により、より具体的な道具の試し使いができたのではないかと思います。


私も、人生初の「オートパックスクリュードライバー」と「ドリルドライバー」を体感しました。どちらも「なめらかっ」という印象を受けました。
電動工具はホースレス化・コードレス化・バッテリーの強化と軽量化の開発がどんどん進んでいるとのことでした。
私も、インパクト使えるように練習しようと思います♪
(辻 直子)
伝統的な大工道具も魅力的ですが、電動工具にも会えるかもしれない構造見学会を開催致します!ぜひ、ご参加下さい。
【構造見学会】窓辺を愉しむ都心の家
スペシャルゲスト:野地木材工業さま
開催日時:8月21日(土)
場所:品川区荏原(お申込みの方には案内図をお送りいたします)
〈詳細リンクはこちら〉