wawa12 完成しました。

こんにちは。飯田です

やどりでは、豊かな暮らしをご提案するために、
股旅社中という活動(股旅WS)を行っています。

股旅WSでは、やどりの住まいにあった
やどりオリジナルの家具や道具などの開発を行っています。

今日は新製品のご紹介をさせていただきます。

ダイニングテーブルは毎日の生活に欠かせない家具の一つだと思います。

皆さんはどんなテーブルをお使いでしょうか。
世の中にはテーブル1つとってもデザインや素材など、
数えきれないほどの製品が出回っています。

丸テーブルがいい!! けど、、、
家族で使うダイニングテーブルとしては、少し小さい。。
脚が四隅に立っていて邪魔になるかも。。
やどりのダイニング空間に合わなそう。etc

様々な課題が見えて丸テーブルに手が出せなかった方に朗報です。

今回、ご紹介するwawa12は、
〇直径1200mmの大きな天板。
→5〜6人まで座ることのできる大型ダイニングテーブルとなっています。

〇一本で支えるすっきりとした鉄脚。
→一本足とすることで不特定多数での利用が可能になります。
また、天板に浮遊感を持たせるために脚はすっきりとしたφ76mmを採用。

〇ついつい、スリスリしてしまう木部のディテール。
→天板の端部と鉄脚の木カバーにはR加工を施し、さわり心地の良い仕上げとなっています。

このような特徴の持つ、wawa12は組み立て式になっており、
廊下や階段が狭いお家や2Fリビングのお家にも簡単に運び込むことが可能になっています。 また、組み立てはボルトで締めていくだけなので大人2人で15分程度の時間で組み立てることができます。

wawa12(丸テーブル)は完成しましたが、引続き新製品の開発も計画中です。
今後の活動も随時更新していきますので、 次回の投稿をお楽しみに。
それでは、また。

飯田