下げ振り(サゲフリ)

これは「下げ振り」と言って、建物の垂直を出すための道具です。

使うときには柱に針を刺して、ちょうど良い長さまで糸を伸ばしながらおもりを引き出し、 下げたおもりの先端の位置や、伸びた糸の直線をもとに垂直を導き出すのです。

建物の垂直と水平は地球の重力を基準にしており、地球の中心へと真っ直ぐに向かうおもりは、絶対に間違えようがない基準を示してくれます。

一般的な住宅の建築で用いるのは、柱や梁による骨組み以降となります。

骨を組んだ直後の家には必ず傾きがあるので、「ゆがみ直し」と呼ばれる調整作業をします。

ジャッキのようにテコの原理を利用した機器を使って、太い柱や梁をずらしていく作業を各所で繰り返していくことで、完成した直後にミリ単位の誤差内に収めることができています。

目に見える化粧柱や化粧枠を付けるところでも、必ず使うようにしています。

化粧柱や化粧枠は、その素材や色合いにこだわる方が多いことからも明らかなように、住まわれる方が日常的に建築の素晴らしさや美しさ、思い入れを意識する部分となります。大工にとっても、仕上がりを突き詰めたくなるポイントとなっているのです。

壁にボードを張るときは順に敷き詰めていくので、作業の序盤で生じたわずかなズレが起きないように正確性と作業効率を高めるために使用します。

下げ振りを使って壁の上と下に基準となる印を付け、その2つの点を結んだうえで、墨つぼのスミで線を引きます。

その直線を基準としてボードを張っていけば、ズレが生じにくくなるわけです。

単純な道具ですが、本当にいろいろな使い方ができる優れものです。

最近では、おもりを内蔵したレーザー表示の下げ振りが登場していますが、精密機器ゆえに壊れるリスクを伴うこと、壊れたときに間違った線が出てしまうことなどの問題点もあるので、状況に応じて2つの道具を使い分けるようにしています。

 

宇野 元