造作家具についていくつかブログを更新しましたが、今回はテーブルについてです。
12年ほど前にダイニングテーブルを造作させて頂いたお宅で、テーブルのメンテナンスを行いました。
大きなダイニングテーブルは、食卓にもなり、勉強机にもなり、大活躍です。
活躍するということは、汚れや傷がつくということでもありますよね。
今回は、テーブルの表面を削り、塗装をしなおす計画としました。
まずはお部屋の養生をして、テーブル表面の古い塗膜や汚れを削っていきます。
その後、ウレタンを重ねていきます。
スプレーで塗装をすると、刷毛目の無い均一な仕上がりになります。
また、ウレタンに厚みを持たせて強度を出すために、柔らかく厚みのある下塗りを6回
堅く仕上げとなる上塗りを2回と、合計8回塗装をしました。
塗装が木目を引き立たせ、美しく生まれ変わりました。
ダイニングテーブルを塗り替えて、空間とお客様の表情も明るくなったように感じました。
佐久間
◆春の見学会情報◆
「暖だんの家」完成見学会
日時:3月24日(土)25日(日) 10:00-16:00
場所:神奈川県横浜市港北区
詳しくはこちら
「家族の想いをはぐくむ家」構造見学会
日時:4月7日(土)13:30-16:00
場所:東京都品川区
詳しくはこちら