現場勉強会~防水について~

今週末は、冬が来たな!と思わせるような寒さですね。

そろそろダウンが活躍する季節になってくるかなぁ…と思いつつ、

まだ早いかな…と、時期を見定め中です。

先日、現在建築中のM邸にて

「窓まわりの防水について」担当大工の上井戸大工、小野寺大工より指南していただきました。

図面上や、頭の中でわかっている事であっても、

実際の工事方法を見て学ぶ事はまったくの別物で、

様々な事について、定期的に大工さんに教えていただく機会を設けていただいています。

感謝ですね。

現場で話を聞いていると、大工さんの家づくりに対しての気遣いが伝わっています。

例えば、窓まわりの防水シートをとめるタッカー(大きいホッチキスのような道具)の針の位置。

小さいですが、防水部分に穴があくことには変わりないということで、

できるだけ、防水シートの重なりが多い部分で、留めるようにしているそうです。

そして、なるべく留める箇所も少なくするように心がけているそうです。

些細なことにも、しっかりと。さすが、創建舎の大工さんたちだなと常々感じます。

お客様も安心ですね。

私も気配り、気遣いを大事にしながらお客様の一生に一度のお家づくりが安心して、進められるよう

お手伝いできればいいなぁと思っています。

中野

■創建舎のイベント予定■

12/2 sat -3 sun 10:00-17:00

「図書ホールのある家」完成見学会

12/9 sat 13:30-17:00

「暖段の家」構造見学会