空を囲む暮らし

小金井市東町の閑静な住宅街に「空を囲む暮らし」が新たに完成しました。
区画整理によって生まれた旗竿変形地に建ち、周囲には住宅が建ち並んでいますが、裏手には植木畑が広がっています。二階の窓からは、四季折々の自然を借景として楽しめる、まるで特等席のような立地。住宅街にありながらも、自然に包まれるような贅沢な空間が広がっています。

建物は、プライバシーを確保した中庭を囲むコの字型のプランを採用。家のどこにいても自然を感じられ、光や風をたっぷり取り込む、明るく開放的な空間となっています。ルーフバルコニーへと続く外部鉄骨階段は、お施主様のアイデアから生まれたもの。屋外でのひとときを存分に楽しめるこの階段が、暮らしに新たな広がりをもたらしています。

外壁には、経年変化を楽しめる桧の板張りを採用し、自然素材ならではの風合いが住まいに温かみを与えています。また、二階の床には耐久性に優れたアピトンフローリングを使用。アピトンは堅木で、船やトラックの荷台にも使われるほどの強度があり、子どもたちが元気に走り回っても傷がつきにくく、安心して暮らせます。

さらに、造作家具にはラワン材を使用し、柿渋塗装で落ち着いた印象に仕上げました。赤身の色合いが特徴的なアピトンフローリングと相まって、空間に深みを与え、シンプルでありながら洗練された美しさを演出しています。

「空を囲む暮らし」は、単に美しいだけでなく、生活の快適さも大切にしています。断熱性能は等級6をクリアし、屋根には2層の断熱層を施すことで高い断熱性を確保しました。
さらに、ルームエアコン2台で全館空調を行う設計により、冬は暖かく、夏は涼しい快適な住環境を実現。空気の流れがスムーズで、どの部屋でも心地よい温度が保たれるよう配慮されています。
この住まいには、住まい手の理想と挑戦が詰まっています。
自然とともに心地よく暮らすことを大切にしながら、機能性と快適性を両立させた「空を囲む暮らし」。これから、ご家族の物語をさらに豊かに彩っていくことでしょう。

物件情報

木造2階建
1F 46.24㎡
2F 43.25㎡
小屋裏 7.45 ㎡
延床 96.94㎡