1枚の壁で出来る事。

先週は大雪から始まった

とても寒い1週間とちょっとですが、

どうやら今週末も雪のようです。

雪に慣れていない私には

ほんのちょっとでも積もると大変です。

車は運転出来ない

自転車も乗れない

歩きにくい

などなど。

苦労な点ばかりが出てきますが

もう少し自然に順応しなくてはいけませんね。

さて、

先日、股旅社中のワークショップがありましたが

いくつかある取り組みのひとつに

間仕切りユニット というものがあります。

これは、

例えば今ある子供部屋を

子供の成長に合わせて2つに分けるのに

ただの壁で区切るのは味気ない。

この1枚の間仕切り壁の厚みの中で出来る事はないか?

というところから検討が始まりました。

壁の厚みは、約145㎜。

文庫本用の棚しか納まらないような厚みですが、

スタッフ全員で考えると、色々なアイデアが出てきます。

化粧台やデスク、ハンモックのような椅子、趣味の収納など。

まだまだアイデアは卵の段階ですけど

いつか形になれば、

都市型住宅のスペース有効活用になれるのかなあと思います。

最後に

来週11日は 暖段の家 の構造見学会です。

お家の普段は見えない部分であったり、製作過程が見学出来ます。

お家づくりを検討されている方はぜひご参加いただければと思います。

ご予約はこちらから。

kasahara